スポンサードリンク
アメリカの研究者の予測で、2011年度に米国小学校に
入学した子供の65%が大学卒業時に【今存在していない職業に就く】そうです
IT業界の成長は目まぐるしいですよね
どんな職業が出来ているんでしょう
せどりはあるのかな~
その頃自分は何してるんだろ
生きてるかな・・・
どんどん老化する脳みそをフル活動させて
流行にしがみついてかなきゃ(笑)
昨日は食品のリサーチ手順をお伝えしました!
今日はそこからどんな感じで仕入れていくかをお伝えします
1.価格帯
2.回転数
3.ライバルの数
を3日間でお届け予定です
1.価格帯
──────────
仕入れ値が100円と格安でも
Amazonが400円で売られていては手数料で利益は出ません
だかと言って仕入れ値5000円と
高い商品を見ていてもなかなか利益は出ませんよ
食品は自己発送の送料の差額で利益を出すので
本体価格が安くて送料が高い商品の方が利益が出るんです!!
例えば
仕入れ値400円&送料560円
なんて商品は良い感じ
↑ここ凄く大事なポイント
闇雲にリサーチしても
余計な商品を見ている場合が多いんです
こうやって必要な価格帯だけに
絞ることでリサーチのスピード化がはかれますよ
明日は狙い目回転数をお届けしま~す
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク