スポンサードリンク
昨日、朝の番組でアーモンドミルクをやっていました
今じわじわ日本でも流行っているらしい
旦那(米人)が言ってました
「日本人って流行り物に一気に飛びつくけどあっという間に冷めてまた次の物に飛びつくよね」って
言われて確かに~と納得!(笑)
でも私はトレンドは一切やらないんですよー
だって常に情報を追っかけるのって面倒くさいじゃーん(笑)
一過性の商品を頑張って追いかけるより長くリピート出来るものをマイペースに売りたいんでね
苦労して稼ぐのは私のスタイルじゃない( ̄▽ ̄;)
で、アーモンドミルクと言えば
以前こんなの売ってました
今や鉄板仕入れ先ですね
http://kaldi-online.com/item/4515996906145.html
このお店はAmazonの商品名に店舗名が付いている事が多いので
リサーチしやすいです
でも店舗名がついている商品は誰もがリサーチしやすいのでライバル多め
なのでこの店舗内でもライバルが少な目の商品を探してみてね
このアーモンドミルクも送料対策でネットショップ内を
半全頭していて見つけました~
ここで簡単なリサーチ方法を1つご紹介!
カルディがAmazonに出品しているのでそこから出品者が少なくて
回転が良さそうなものを見つけるなんて逆リサーチ法もありますよ
https://goo.gl/FmNteS
↑ここからですね
このとき拡張機能のkeepaで波形を確認しながら進むと1商品ずつカタログを開かず済みます
コレオススメ☆
keepaの活用方法はこちらが詳しいです
意外と知られてない機能も載ってるので使っている人も確認のため再度見てくださいね!
あ、あとね
Amazonが居ない商品を見るのは食品の鉄則ですよ!
(keepaで言うところのオレンジ色ねオレンジがある商品はスルーしましょう)
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク