スポンサードリンク
ドンキは値札が分かりやすいので
仕入れがしやすいのがメリットですね
ただ、ドンキによって値段が違うので
仕入れられるドンキはホント仕入れられません
逆に値付けが甘いドンキもあります
昨日行ったドンキで見つけたこの値札
32円×24本=768円
(2017年3月1日時点)
モノレートはこんな
http://mnrate.com/item/aid/B01HG0M02C
こんな感じで明らかに「安いよ!」
アピールしている値札を狙うと
ドンキはいけるものが見つかりますよ
バラであったら箱売りが無いか
店員さんに聞いてみましょうネ
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク