スポンサードリンク
普段電脳をする時はキーワードを使う人が多いのかな?
キーワードって例えば「麦茶」とか「お蕎麦」とか、商品名などをAmazonに入れてそこからリサーチする方法です
アツイキーワードを見つけるとひたすら仕入れられるので、電脳には絶対不可欠なリサーチ方法の一つです
でもよく聞くのが「キーワードのネタ切れ」
キーワードがもう思い浮かばない!
利益が取れるキーワードが
見つからない!!
そんな悩みをよく聞きます
そういう場合こういうの試してます?
https://chimei.jitenon.jp/
地名だとお土産が見つかります
https://www-yousei.jsps.go.jp/yousei1/kuniList.do
外国の食品って人気あるんですよー
https://kids.yahoo.co.jp/zukan/animal/
動物はアツイです
https://www.kudamononavi.com/zukan/
果物は色んな物がヒットします
キーワードで頭を悩ますより、こういうサイトを使ってサクサクリサーチしていきましょう!
でもキーワードだとどうしてもリサーチ結果が偏ります
Amazonを隅々まで見たい!と言う場合はこんな方法がお勧めです
これはカテゴリーリサーチです(今回は食品を見ています)
実際私はキーワードよりもこっちをメインにやっています
カテゴリーリサーチも、好きなカテゴリーを適当にポンポンやっていくのではなく、黄色矢印の用に順番にひとつずつやっていきます
なぜなら、たくさんリサーチしていく内にどこをやっていてどこをやっていないか、後々分からなくなるので結果隅々までできません
途中で止める時は、そこをブックマークしておくと次やる時に迷子にならずに良いですよ^^
キーワードが思い浮かばなくなったら、リンクの様なリストを使いそれもネタ切れになったら、カテゴリーをやってみてね☆
リピートは小さい商品の積み重ねです
たくさんこつこつリサーチしてたくさん商品を見つけていきましょう!
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク