スポンサードリンク
楽天のお買い物マラソン前に、何か準備はしますか?と言う質問をたまにいただきます。
でも私は、リピート販売なので特にマラソン用に大きな準備はしていません
いつものリピートをこのマラソンに合わせてリピ購入するだけですからね
こういう時もリピートって本当ラクチンです
いつものリピート仕入れで+1万ポイント貰えるんですから♪
そんなリピートの仕入れるタイミングですが
★テスト販売用★
→ポイントが2~5倍の日に購入
※ポイントUP以外は基本的に仕入れはしません
★在庫が切れそうな商品★
→0と5の付く日/ポイントUP日に
半月~1か月分仕入れ
※1か月以内に売り切れる量を仕入れる事でクレカを回す
★マラソン間近★
→ポイントUP日がその前にあっても、マラソンまで待ってここで纏めて仕入れ
マラソンの仕入れの上限は11万1111円ですので、もし12万以上仕入れたい場合はマラソン前のポイントUP日に仕入れたり臨機応変にやっています
ヤフショも同じ考え方で、欲しい商品はカートに入れておき、頻繁にあるポイントUPの時間帯や曜日に合わせて仕入れてます
※経由するポイントサイトによっては、事前にカートに入れておくとポイントサイトのポイントが付かないので、注意してください
消耗品は単価が安いので、ポイント狙いでの仕入れは難しいですが、ポイントUP日を意図的に狙う事でポイント生活が出来るくらいのポイントは余裕で貯まります(*’-‘*)
こうやって無駄なくポイントを貰っていきましょ~♪
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク