スポンサードリンク
今日はGW中なので子供を連れてブックオフに行ってきました
中古せどらーだった頃はめちゃくちゃ通ったけど、今は気が向いたセール日だけ子連れで仕入れに行きます
いつも仕入れで貰ったクーポンを子供が欲しい本と交換するの
そんな中LINEがぴろりーん
「今ブックオフにいるでしょ。変わらないね」
って、高校の時に付き合ってた元カレ!
いやー、〇十年ぶりだ~( ̄∇ ̄;)
よりによってブックオフで目撃されるとは、恥ずかし過ぎる。。。
—
昨日はとある勉強会に参加してきました
主催者も偶然消耗品メインでせどりをされている方
彼と話していたのは「やっぱりリピートは商品リストが全てだよね」って
リストは資産ですから!
これさえあれば楽なせどり生活が送れます
そんな中私がお勧めするのは季節商品のリスト化
特に季節のカレンダーを作るのは超お勧めです
例えば桜は春だけど春に桜をリサーチしたら遅いんです
だったら1月のカレンダーに「桜」と記載しておけば、1月になったら桜をリサーチし始めればライバルより先取りできますよね!
リピートだからまた、来年の同時期になったらそのキーワードをリサーチして仕入れればOKなんです
リピートってラクチンでしょ♪
これも季節商品になるのかな~?!
絵は詳しくないけれど4月は売れてそうな感じ?!笑
うちも5月までに絵画セットを買う様に学校から言われたしな
仕入れるならYahoo!ショッピングで!
利益498円で利益率は18%+ポイントいっぱい貰えます
私はヤフショ用にソフトバンク回線契約しています
国内通話し放題で300円の維持費のみです
それでこれだけ↑のポイントが貰えちゃいます
ヤフショ仕入れが増えてきたらソフトバンクはオススメです☆
ついでに29日はプレ肉キャンペーンで肉以外もおっとく~♪
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/pre_niku/
この商品は通年ぼちぼち売れているけれど、特に4月は売れるのかな~!?
あなたの季節カレンダーにも入れてみてね☆
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク