スポンサードリンク
電脳せどり 食品 ペット ヘルビせどり 直ぐに相乗りが増える理由とは
在庫でやっているオーストラリアのAmazonが2度目のアカウント停止を食らいました…
アカウント停止とか本当テンションダダ下がりー(笑)
ただいま2度目の改善書の回答待ち・・・ドキドキ
—
商品は見つけられるのに、暫くすると相乗りが増えている
こんな経験誰もがあると思います
この原因って、誰でも簡単に見つけられる商品を取り扱っているからなんです
もちろんあなたが他のせどらーに逆セラーリサーチされている可能性もありますが…(;^ω^)
これを防ぐには
・マイナーなキーワードで検索
・メジャーなキーワードでもカテゴリーを深堀する
・カテゴリー検索では人が見なそうなカテゴリーまで絞り込む
・パっと目に付きやすいカテゴリーばかり狙わない
要は、人が見て無さそう~な所を見ると良いんです
マイナーなキーワードはハードル高すぎますが(笑)、カテゴリーを深堀するのは誰でも出来ますよね^^
例えばコレ
何に使うか分かりません(笑)
普段のご家庭では使わない商品ですからね
FBAがずっと一人でしたがソレ私です
こういう何に使うんだろ~?
なんて商品はマイナーなので人が目に留めないんですよね
こんな商品を狙う様に心掛けると良いですよ!
これを見つけた方法は、誰かのメルマガでからしの食品を紹介してたので、派生してマスタードで見つけました^^
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク