スポンサードリンク
昨年のAmazonの規約変更でフリマアプリやヤフオクで仕入れがしやすくなり
ペットの手数料が戻った事でにわかペットせどらーが一気に消えて
この2つはかなり参入がしやすくなりましたよね
フリマアプリはやり取りが面倒くさいものの、店舗にはない商品が仕入れられるのでけっこう少ないライバルで高回転・高利益額で資金を回しています
はっきり言って穴場ですw
最近はけっこう積極的に参入しています
人と逆行することで仕入れの幅って広がるんですよ
4月からは手数料が上がります
消耗品にとってはちょっぴり痛い手数料UPですが、これによりまたせどらーが消耗品から消えていくんだろうな~と密かに期待しています(笑)
手数料がUPするならその分【利益額が大きい商品を見つけましょう】
まとめ買いは元々ボーナス的な感じなのでまとめ買いのメリットがなくなるのならその分【今より利益率をUPした商品を見つけます】
特にまとめ買いに関しては自分でセット販売のカタログを作っちゃうのも手ですよ☆
まとめ買いと同じ様に利益額がUPしますからね
こんなのとか良い感じです
2900円仕入れ
5480円売り上げ
1659円利益額(30%)
リサーチ方法は柔軟剤をカテゴリーリサーチしていて見つけました
私は基本的に2500円以下の商品を狙っていますが、たまに上限を上げたりしてリサーチの変化をつけています
そうすることで普段見ない商品が見つかるんですよ
今回がソレですね^^
柔軟剤などの洗濯用品はプレ値になる商品が多いので定期的にチェックすると良いですよ
こんな風に穴場のフリマアプリでは見つかりますよ~
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク