スポンサードリンク
我が家はこの2年数百万単位での出費が続いてます
太陽光を付けたり大がかりなリフォームを何回かやったり
でっかいウッドデッキを付けたり車を買い替えたりetc
月曜日からは水回りの取り換え&全内ドアと全クローゼットドアの変更です
またまた大出費
と言うのも我が家はドル収入なんです
缶ジュース1本買うのもドルを円に換金して生活してます
しかも何故かうちが纏めて出費をする予定の時って必ず円高になるんだよね…謎
何年か前の1ドル70円代に落ち込んだ時は年収が恐ろしく下がり本気で生活がきつかったー
最近も110円切ってるよ…( ̄д ̄)
せどりで貯金貯めとかないとなぁ
貯金と言えば先日確定申告の書類が全部そろいました
後は税理士さんがチェックしてくれるのを待っているだけなんですが
一昨年は在庫が〇百万あったんです(汗
この頃は消耗品のリピートをしていなかったので売れ残りは全て不良在庫となっていました
せどり初心者ってのも大きかったけど
昨年、消耗品に本格参入した結果、今回の確定申告では不良在庫が半額以下になっていました
基本的に消耗品は在庫が殆どありません
なのでその分資金が回っていたんですね
一昨年の売れ残りも昨年まずまず売れたために不良在庫の数も減り、通帳の金額も恐ろしく増えてました(^^)v
消耗品って1つ200円300円の利益の世界です
でもまさに【ちりも積もれば】で大きな利益となります
しかも【リピート】出来て【高回転】なので必然的に財布が潤います
資金が少なくて単価の高いカテゴリーに参入出来ない方は、まずは消耗品をリピートし資金を増やしてください
そして消耗品は個数が売れるのでその分評価も増えます!!
これはオッキイですよ~
高い評価が集まればアカウントも強くなりやすいので、結果カートが取れ易くなります
消耗品はコツコツ貯蓄型のせどりスタイルです
コツコツ日々のリサーチが将来の大きな貯金です
リサーチは面倒ですが頑張っていきましょうね^^
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク