スポンサードリンク
今日はイオンせどりのコツについてお話します。
イオンと言えば通称「赤札」ですよね。
こんな感じのものです。
イオンの場合、この赤札はワゴンにある事が多いのですが、
通常の棚にも、シレーっと存在感無くおいてある事が多いんです。
↑これ、かーーなーーーりーーーーポイントですよ。
こんな感じの普通の棚ですね。
なので、よく見ないと通り過ぎちゃう事もしばしば。
下手すると赤札が隠れている事もあるので
目が悪目の方は、イオンに行く時はめがね必須ですねw
なので、ワゴン以外でもこの赤札は、
よーーーく目をこらして棚を探して下さい。
この間も、普通に棚を見ていたら
こんな風に、赤札の更に半額!なんて
美味しいものが、ひっそり棚にあったんです。
サイコーですね。
ひっそりあるからこそ、せどりを始めたばかりの頃は
見逃してしまうんです。
それをサラっとさらっていきましょう!
後は、画像を撮り忘れたんですが、
「1000円」「2000円」などと、キリが良い値札も
利益が取れる場合が多いので、要チェックです!!!
特に、ディズニーやポケモンと言った、
キャラクターは重点を置いてリサーチすると良いのが見つかりますよ。
http://www.tenbai-tosyokan.jp/search/detail/?book_id=48&issuer_id=1546
イオンでは具体的にこういうものが仕入られます。
こんな感じの物を見つけたら要チェック!!!!
稼いでいる人は、どういう物を見ているのか勉強になりますよ。
—
今後も、色々と使えるプチノウハウをご紹介していきます。
こうやって、色々な方のノウハウを盗んで自分の物にし、
自分にとって使えるノウハウならすぐに取り入れ、
自分の生活スタイルに合ってないと思ったら止めれば良いんです。
そうやって、徐々に自分に合ったやり方を確立していくと、
あっという間に隙間時間でも月収10万円いっちゃいますから(^^)
何せ無料だからもらえる情報は貰っておきましょ。
私は使えるノウハウはメモったり、
印刷してファイルしたりして、オリジナルのテキストにしています。
最近のノウハウって有料塾で習うレベルのものが多いんで
本当に参考になるんですよね。
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク