スポンサードリンク
昨日、7SKU分の危険物の補充をしようとしたら
今までは全部同じ倉庫だったのに3倉庫に別れてしまった…涙
7SKUくらいじゃ3箱に分けると少量なのでもっと危険物溜めてから送ろうと思ったけど
次はもっとバラバラの倉庫に分類されちゃったりして
そしたらせつなーい(笑)
消耗品の中でも食品並みに需要があるのが
【日用品】
ドラッグやビューティーカテゴリーに属しているものが多く
歯ブラシとか洗剤とかスーパーやホームセンターとかで買える様な商品ですね
同じドラッグやビューティーでもサプリとか化粧品はフリマアプリやヤフオク!で仕入れるケースが多いけど
日用品はネットで仕入れられるので手軽なんです
中でも石鹸や洗剤とか洗う系はお勧め!
こんなのですね
Amazonが3か月前までいたので復活には注意してくださいねー
でも月54個も売れてるのにFBAが1人って!
仕入れ先はヨドバシで~す
ヨドバシっていうと家電とかを想像すると思いますが意外と消耗品豊富です
このサイトの魅力は何と言っても
【送料無料!】
薄利ですが回転率で利益額はカバーできますね
まとめ買いがあれば一気に利益が大幅UP
これならAmazon復活を見ながら少量ずつ仕入れられますね!
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク