スポンサードリンク
台風が明け、昨日からカラっとしていて
過ごしやすいですね(関東はですが)
天気が良いとついつい洗濯機を
何度も回しつつがっつり掃除をしたくなります
こういう事してるから時間が無くなるんだろうな…(笑)
消耗品と言うとパッとどんなイメージが浮かびますか?
・使ったら/食べたら無くなる
・摩耗したら買いなおす
・補充しておきたくなる
・使い捨てられる
・容量が多いものが多い
などなど色々とありますよね
こう言った消耗品の「イメージ」も立派なキーワードになります
イメージをキーワードにリサーチしたら、こんなものを発見しました
モノレートを12か月にしてみてください
冬でもちゃんと売れてます
こういうものは冬でも部活中に捻挫したとか
家で咄嗟に冷やしたいなど
色々な用途でも使えるので
季節関係なく需要があるんですね!
Amazon復活に要注意でーす
あとこう見えて要期限商品です!
使い捨て
大容量
摩耗
補充
etc
こんなイメージでリサーチしてみてくださいね
日用品・食品・ペット以外の消耗品もヒットしますよー
1つ86円で仕入れられますよ
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク