スポンサードリンク
さて今日はせどりをする上でものすごく大事なお話です
これを理解していないと明確な行動ができません
まずはこれを読んでから下へ進んでください
じゃないと何を言ってるのか理解できないかも…(笑)
—–
私もせどりを始めて間もない頃から
これはすっごく意識しています
いつも目標月商を目指して頑張ってきたので
「月商〇円にはどう仕入れをする」を毎月意識していました
もし消耗品で月10万円を稼ぐとします
1商品の平均売上 2000円
利益率 20%
(数字はキリの良い数に例でしてあります)
そうすると250個売ると10万円の月収です
持っているリストの数ですが
・月5個売れる商品を50SKU
・月10個売れる商品を25SKU
・月15個売れる商品を17SKU
単純割ですがこんな目安になります
保管料や月額登録料を考えるともう少し欲しい所ですが
50SKU??と数字だけ見ると引くかもしれませんが(笑)
リサーチしてるとあっという間に溜まっていきます
例え月5個と低回転でも
たくさんのSKUを揃えれば10万は余裕ですし
低~高回転を満遍なく所持する事で、更に月収UPも可能です
とりあえず250個仕入れられる様頑張りましょう!!
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク