スポンサードリンク
あなたはFBAへ送る時
納品量をちゃんと考えて送っていますか?
私は週1回の納品なので1週間で売れる量+α(まとめ買い分)を送っています
と言うのも消耗品を始めたばかりの頃
FBAの保管料が恐ろしく跳ね上がりました(;´・ω・)
そんな失敗をしたからこそ今はそんな凡ミスもしなくなりましたが
その時はもうね、数字見てびっくりしましたよ(笑)
深く考えずどうせいつか売れるだろうと
多めにFBAに送っちゃってたんです
多めに送るという事は値下げ合戦に巻き込まれた時の
リスクにもなりますしね
売れる量の目安はモノレートから分かります
※消耗品に関してはまとめ買いもあるので
100%正確ではないものの大幅にずれる事はほぼありません
そこからFBA数で割って単純に1人いくつ売れるか計算をしたり
「在庫ダッシュボード」から実際の販売数が把握できるので
そこから逆算したりして1回の納品量の目安を考えて
FBAに送って下さいね
在庫保管料なんて無駄な手数料は
安いにこしたことないですからね!
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク