スポンサードリンク
私は元々中古せどらーだったんです
週1~3回、数時間ほど市内のブックオフ3店舗をひたすらまわってました
幼稚園のバスが14:30に来るので市外までは行けないんですよ
私用以外は日中の時間殆どせどりに捧げました
それでやっと月収10万円めっちゃ肉体労働でした…
中古は帰ってからのメンテナンスに、時間が取られて主婦には向かなかったんです
主婦って家に居る時間は長くても自分の時間って殆ど無いんですよ
———————–
ソレ気付いてあげてますか世の旦那様がた!(笑)
———————–
で、新品店舗にシフトするも、納品は楽でも仕入れ時間が少ないので、やっぱりガッツリ伸びなくて
そこで隙間時間を使えるドラッグ&食品の電脳にシフトしたんです
「夕飯の支度までにまだ20分ある!」
それじゃ店舗仕入れ行けるか?って言うと無理
でも電脳なら可能ですよね
中でも副業と相性が良い
「消耗品」に結局落ち着きました
特に薄利多売と言われる日用品や食品の消耗品が一番楽ちん!
ネットショップで完結するしポイントがたんまり溜まるしね
薄利多売って何十個も売らなきゃと数字だけ見ると大変そうですよね
でも同じゲームソフト30本仕入れるのは大変だけど
同じガム30個仕入れるのって簡単じゃないですか?
今いくつか虫除けを売ってるんですが「虫よけ」ってリサーチ1回で
6月から100個以上の虫除け売ってます
全部リピートですからリサーチは最初の1回で良いんですよ
今は毎月500個以上消耗品を売っていますがそんなわけで
子育て中の主婦でも500個売るくらい簡単にできます
月収10万の店舗時代は160~170個売って時間的に限界でした
今はもっとゆるーくやっていて月収倍以上になりました
もちろん中古・新品・店舗それぞれ良い面があるので否定はしませんが
ただ私の生活には楽ちんな消耗品の電脳が一番合ってたんです
主婦だけじゃなく副業とは相性ばっちりなはずですよ^^
これなんてFBA1人だけど月55個売れてます
楽天で仕入れられます
多売って面倒そうって数字だけに惑わされず
ただ縦積みだけで利益が上がるんであなたも一緒に頑張って行きましょうね☆
稼ぎ方が分からず路頭に迷っていませんか?
闇雲にブログやメルマガを読むより近道があります。
気になる人は画像をクリック!

LINE@やメルマガでは稼げるノウハウをお届け!
どちらも違う情報を流すので両方登録してくださいね☆
メルマガでは私が現役で使っている拡張機能をプレゼント中♪
LINE@では仕入れられる電脳リサーチノウハウプレゼント中♪
スポンサードリンク